FC2ブログ
プロフィール

ミル★ヤタガラス

Author:ミル★ヤタガラス
I am #1 Arnold Schwarzenegger Fan & #1 Steve McQueen Fan in The World
スティーブ・マックィーンとアーノルド・シュワルツネッガーの二人を究極に愛した私は1990年1月より世界を救う活動を開始。 

陰謀論サイトにある666の新世界秩序ではなく

人間の尊厳がある

愛と平和と英知の

正しいトゥモローランドの作り方を教える情報ブログ



高倉 健さんが亡くなる一週間前に、何故かしら急に健さんのことが気になりネットで検索してみる

そこで目にした一枚の写真・・・・・ 

高倉 健さんが亡くなる1週間前に

私に届いた健さんからのメッセージ

2015年5月10日に東洋と西洋の孤高の男 二人がきっかけで天才ニコラ・テスラのテクノロジーで世界を救う岩戸開きへのメッセージを配信しました

本音で語るブロガー

ミル★ヤタガラスを宜しく


間もなくニコラ・テスラのフリーエネルギー社会がやって来ます 
全人類は、それに備えて準備をして下さい!!!

尚 煩悩くんフルスロットルのヤッズさん以外

ブログから記事中の文章等をそのまま無断転載するのは堅くお断りします。よろしくお願いします

カテゴリ

暑中お見舞い 申し上げます

!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1
happy summer ecards 3d gif animated free download pig and goldfish swim in the sea good cool i love summer happy sunner funny photo animal pet pig  c



いよいよ本格的な夏が到来しましたが、アーノルドとの一戦が終わってから

再度 今回のチャンスを活かせなかった原因を自分なりに検証してみたのですが

ズームイン★サタデーに出演した自分の姿を見まして、

既にこの時点で自分の肉体の気が抜けてしまっていることを感じました

2013年12月の『大脱出』での失敗以降 違反キップ 結婚詐欺 そして

あの84年の事件のふりだし・・・・・

そして高倉 健さんからのメッセージからのブログ開始

それから今月のアーノルドの来日まで、ブログに没頭していたのだが

外に出て十分に太陽に当たることもなく、また適度な運動もすることなく

身体が痩せ細っている自分の肉体と、手紙を渡す気合がマッチしていなかったように感じました

アーノルドに会い、声を掛けることは難しくなかったのですが、

あの時にエージェント・スミスに勝てるネオのようにはなっていたなったと思う

つまり彼らのガードに圧倒されていたのだ

ただその前に俺がありえない格好をして会いに行ったので

直ぐに、アーノルドの側近に

『 君は何者だ? アーノルドの友人なのか? 』 と声をかけられ

それ以降 側近からエージェントスミス達へ連絡がいき

徹底的にマークをされてしまったのである


既にアーノルドの記憶の中にある当時の俺と現在の俺の姿の

イメージが違っている以上  自分の存在をアピールさせる今回の作戦が

裏目に出てしまったのです


まあ 逆に言えば アーノルド本人も

『 お前は それをどこで手に入れたんだ? 』

とは思っていたと思います


ここから先はバカ正直でやっていける事と、そうではない事があると思われるので

次のステップに向けて

この夏は鈍っていた身体を鍛い上げ、7~8キロほど筋肉をつけて

気力・体力と知力も充実させていきたいと思います





!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1
スポンサーサイト



『 日本人よ Teslaの教え子であれ 』 by GE会長ジェフリー・イメルト氏


!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1

先週 来日されていたGEの会長 兼 CEO(最強経営責任者)である

ジェフリー・イメルト氏




「モノを製造している会社でも、ソフトウエアや分析の分野で勝たなければならない。お客様はモノを買うことよりも、利用することに対しお金を払うようになる」。米General Electric(GE)社の会長兼CEOのJeff Immelt氏は「日本と創造する未来の産業」と題するフォーラムの基調講演で、製造業の変革について語った。


 同社は、産業機器をインターネットに接続することで新たな価値を生み出す「Industrial Internet Consortium(IIC)」の拡大に向けた仲間作りを進めている。既に同社は製品の販売だけでなく、航空機のエンジンにセンサーを搭載することで燃料費用の改善などを行いメンテナンスなどのサービス市場でも存在感を強めている。同氏は「全てがサービスでなくてはならない」とし、今後はメーカーにとってデータ分析が重要になるとの見解を示した。

 フォーラムの後半では同氏とともに、IHI代表取締役社長最高経営責任者の斉藤保氏、コマツ代表取締役社長の大橋徹二氏、富士フイルムホールディングス代表取締役会長・CEOの古森重隆氏、一橋大学イノベーション研究センター教授の米倉誠一郎氏らによるパネルディスカッションが行われた。

 Immelt氏は「失敗には寛容であることが重要。Googleの生徒であり、Teslaの教え子として、あらゆる企業から学ぶことが大事だ」とも語り、リーン生産方式から多くを学んだと話した。昔から良い考えというものは存在しており、それを現代の環境に合わせていくことが必要だと説いた。

GE会長「Googleの生徒であり、Teslaの教え子であれ」





あのテスラのライバルであったエジソンが1878年に電気照明会社を作り

1889年にエジソン総合電気(Edison General Electric Company)を設立

1892年 - ドレクセル・モルガン&カンパニーの助けで
トムソン・ヒューストン・カンパニー(Thomson-Houston Electric Company )と合併し、

GE(ゼネラル・エレクトリック)が誕生したのです

航空機エンジン、医療機器、産業用ソフトウェア、各種センサ、
鉄道機器、発電および送電機器(火力発電用ガスタービン、モーター、原子力)、
水処理機器、化学プロセス、鉱山機械、
石油・ガス(油田サービス、天然ガス採掘機器、海洋掘削)、
家庭用電化製品(LED照明、スマートメーター)、
金融事業(法人向けファイナンス、不動産ファイナンス、各種リース、銀行、信販)など
幅広い分野でビジネスを行っている。

どのビジネスもその産業分野でのシェアが1位か2位であることをビジネス存続の条件としている

世界最大のコングロマリットである

その産業界の巨象であるGEの会長が、何故

一般的には知られていない テスラの名前を出して

『 Googleの生徒であり、Teslaの教え子として、あらゆる企業から学ぶことが大事だ』

とまで言われたのでしょうか?

本来なら自社の創設者 エジソンの名前を出しても良かったのでは?

いいえ

それは もう テスラの時代へ切り替わりを、包み隠さずに

世界を変えていこうと日本人にダイレクトにメッセージを送ってこられているのです


ジェフリー・イメルト氏は、このフォーラムにて

次世代を牽引するキーとして、中国ではなく

日本と米国であると語っておられますが、これは何もお世辞ではありません

今のレベルから更にテスラの時代になるには、意識が高く、高度に発展している

日本にこそ、改革の鍵を握っていることを説明されました


!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1



「製造業はこれまで安価な労働力を追い求めてきた。しかし最近になってその重要性は低くなっている。生産性や柔軟性を高める新たな技術が進化している。米国や日本でものを造るのは、コストが高すぎるというのは昔の時代の話だ」。

 米General Electric社(以下、GE社)会長兼最高経営責任者(CEO)のJeff Immelt氏は、2015年7月9日に東京都内で開かれたイベントでこう強調した(図)。製造業では、中国に代表される新興国の安価な労働力を活用して生産する動きがこれまで活発だった。しかしそうした時代は過去のものになるとGE社のトップは信じている。

 なぜなのか。GE社は、多数のセンサーを取り付けたさまざまな産業機器をネットワーク化。膨大なデータをソフトウエアで解析し、故障を減らしたり、生産性を向上させる「Industrial Internet(産業のインターネット)」という戦略を推進している。

 さらに、3Dプリンターを航空機エンジンの部品の製造に活用したり、世界中から製品開発のアイデアを集める「オープンイノベーション」など、ものづくりを革新する新手法に積極的に取り組んでいる。こうした新たなアプローチを駆使すれば、中国などの新興国にやみくもに生産をシフトする必要はなくなり、日本や米国などの先進国でものづくりがしやすくなるという主張だ。それでは、何がものづくりの革新のカギを握っているのか。


「ソフトと分析が何よりも重要だ。(ハードウエアを製造する)メーカーも、ソフトで分析を行う会社に変貌しないといけない。今、(発電などに使う)ガスタービンには200~300ものセンサーが搭載されている。飛行機がフライトする際にも、膨大な情報を収集して解析できる。膨大なデータをうまく活用することによって得られる価値は大きい。GEもソフトで成功できないと巨大なチャンスを失う」。

 Immelt氏はハードを扱うメーカーも、ソフトの重要性を認識し、センサー経由で集まる膨大なデータを分析する力を磨くことが生き残りには欠かせないと考えている。

 このような動きの先には、製造業がこれまで以上にサービス化していく世界がある。「ビジネスモデルのイノベーションが起きている。テクノロジーが変わるのと同時にビジネスのやり方や市場へのアプローチも変えるべきだ。すべてはサービスで提供されなければいけない。お客様はものを買うよりも使うことにお金を払う。ビジネスモデルもそれに合うようにフレキシブルに変えないといけない」。

 ものづくりが激変する時代には、巨大な産業機器メーカーも、米シリコンバレーのベンチャーのように失敗を恐れず、新たなものにどんどん挑戦するスピード感ある企業文化に変わることが大事だとImmelt氏は主張する。

 「GEは『ファストワークス』というできるだけ早く製品を市場に出す取り組みを進めている。お客様の声を聞き、失敗はできるだけ早くして修正して製品の完成度を高めていく。『大きくて遅い』ではいけない。重要なのはスピードだ」。


企業文化にまでメスを入れないと、ものづくり分野で存在感を高める新興ベンチャーに市場を奪われるリスクがあると考えている。

 「シリコンバレーのベンチャーからもGEは学んでいる。そうすることでより幅広い世界を知ろうとしている。ベンチャーと同じような情熱で新しいことに挑戦して、失敗して学びたいと思っている。旧態依然としていることは、非常に大きな問題となり、スタートアップ企業の標的とされてしまう」。

 第4次産業革命と呼ばれるような時代にメーカーが競争に勝つには、さまざまなパートナーとの協業が求められる。Immelt氏は、さまざまな技術を持つ日本メーカーに期待している。

 「なぜ我々は日本と組みたいと思っているのか。日本メーカーはセンサーやコントロールの技術でリーダーになる素養がある。もちろん成長するためには、古い組織や企業文化を変え、新たなイノベーションを推進しないといけない。米国だけでなく、ドイツも中国も(新たな産業革命の時代における)リーダーになろうとしている。日本も、そこで何ができるのかを考える必要がある。インダストリアルインターネットの時代に成功するには、日本企業も知性を開放し、新たな時代の中で最大限に活用していくことが大事だ」。

 発電システムや航空機エンジン、医療機器などを手がける世界最大規模のメーカーであるGE社。Immelt氏はこれまで重要な収益源だった金融事業を大胆に切り離し、製造業に経営資源を集中する姿勢を鮮明にしている。ハードとソフトを組み合わせた新たなものづくりの革新に注力する巨人には、日本メーカーも学ぶべき点が多そうだ


ものづくりの最適地は中国より日本や米国


ジョコビッチ の英雄は ニコラ・テスラ




ウィンブルドンを2連覇したジョコビッチは

7月10日のテスラの日に

母国セルビアの天才 ニコラ・テスラへの思いをツイートしました



ジョコビッチとテスラ


四大大会を9回優勝し、世界ランキング1位のジョコビッチは

自身が飼ってる犬の名前を、テスラと名づけているほど

偉大なテスラを尊敬しており、彼の活躍で、世界中にこうして

テスラの名前が伝わっていく事は、フェデラーやナダルの時代を過ぎていき

正に神様が用意していたシナリオのごとく、ジョコビッチに力を与えているように思います


犬の名前をテスラにしているところが

DOG = GOD の逆につづりであったり

DOG =シリウス であるので、見えない世界にいるテスラからの

メッセージを感じます


そのジョコビッチをサポートしているのが





錦織圭と国枝慎吾さんと同じユニクロ

ここでも『 トゥモローランド 』と同じ

日本人とテスラとの関係性がダブります






テニスでの活躍以外に、目に見えない世界からもサポートされている

ジョコビッチの時代は、これから しばらく続きそうですね

ニコラ・テスラの日に遂に出た 1776 の数字の超危険サイン !!!! 

$(KGrHqFHJCUFECuZN7JtBRz3brmTvg~~60_57


アメリカ建国記念の年&イルミナティの創設の年と、限りなく類似していると

言いましたが、去年の11月28日からブログを開設して以来 前回までに

3度あったのは、

2014年12月1日



2015年3月31日が





そして7月7日のダウの終値が



004 (640x480)




この3回とも1776に類似しているのですが

終値の数字は17776であって、

アメリカ建国記念の年&イルミナティ創設年の1776とは

微妙に違います

2015年5月19日18,312.39ドル (終値ベースでの史上最高値)の中で

1776の数字は、今までに1度もまだ出ていなかったのですが

昨日の7月10日に

遂にダウの終値で17760 と出たのです





そして その7月10日とはニコラ・テスラの誕生日であり





ニューヨークにて、

Nikola  Tesla  Day  と制定されているメモリアルな日なのです


え?

単なる偶然でしょう?

あはははは

偶然ってのは、この世には存在しませんので



この意図的なダウの数字合わせによって、いよいよ

テスラの時代に向けた、旧体制の崩壊が始まる予感が999%しております




第24話 





お知らせです  奥の院のシナリオ開示とビリーの出現 




!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1

昨夜も2度目の試写会に行って来たのですが

明日4日の『 ズームイン!! サタデー 』(日本テレビ系 朝5・30~8・00)

にて、公開1週間前シネマのコーナーにて『 ターミネーター・ジェニシス』が紹介されます

その時に私 ミル★も試写会を観終わった後にテレビ取材を受けましたので

ひょっとしましたらインタビュー動画が使われているかも知れません




005 (640x480)


パッキャオ 対 メイウェザー戦の時はボツになりましたが

さて、明日はどうでしょうか?

朝の6時30分頃にコーナーがあるそうです

配給会社の仕込みかと思われるくらい、

『ターミネーター・ジェニシス』を絶賛しておきました(笑)

朝が早いので録画でもしてチェックしてみて下さい





そして7月1日に全米で公開になり、一般人のレビューも

一気にアップされてきたのですが


002 (640x480)

001 (640x480)

003 (640x480)


一般人の評価は10段階で7辺りで、全米でも評論家たちの

あまりの低評価は、可笑し過ぎないかとニュースになっているほどです







7月4日が独立記念日なので、

7月1日に公開になった『ターミネーター・ジェニシス』は

5日間のトータルの数字が出て来るのですが、一般人の評価が70%で、

初日が890万ドルで、2日目が650万ドルなので5日間のトータルで

4500万ドルだろうと予想の金額が出ています

しかし同じ1日に公開したチャニング・テイタム主演の『マジック・マイク2』の

930万ドルに負けているのですから、やはり苦戦をしていますね

しかし4500万ドルを1週目で稼げば全米で1億5000万ドルほどは

稼げることになるので、これで400億円は回収出来るはずですが

でもそんな額では大失敗

(★更に下方修正され全米では最終的に1億ドルのは届かないようです)

あのシリーズ最低の『ターミネーター4』の公開5日間でも

6530万ドルを稼いでいたのですし、今回は更に下回っています

『 アメージング・スパイダーマン2』でも制作費&宣伝費の倍近く

稼いだのに、予定されていた残りの2作をキャンセルして

再び主役を代えて、リブートするのですから

果たして『ターミネーター・ジェニシス』は、どれほど稼げば

続編が作られるのでしょうか?

全米で1億5000万ドル稼げても、400億円の倍の800億円は

とても厳しいと思いますと言うより、もう無理でしょう


私としても、非常にこの興行成績は気になります

さて1日に韓国に2泊3日でキャンペーンに行ったアーノルドは

現在は多分 中国だと思いますが、ジャパンプレミアは6日ですが

紙面では6日に来日になっていますが、場合によれば5日に来ている可能性もあり

とりあえずブログの方は、一週間ほどお休みしますね

( ★中国には行かず3日夜に韓国から日本に来日しました)


我が友 ビリーも、ロサンゼルス・マガジン誌に取り上げられました

しかも 紙面に載ったのは、俺の奥の院のシナリオ開示をした

直後の5月12日です

取材を受けたのは、この数日前でしょうから、5月10日とシンクロしていますね

Facebook や ツイートされている数字の量が

どれだけ地元の人に愛されているかの証です

世界一大きな腕を持った伝説のビリー


アーノルドの人生の大成功とは違い、山あり谷ありのビリーの人生が語られています

どんどんやせ細っていくビリー


!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1

!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1
★全盛期のアーノルドの上腕は22インチでビリーは23インチ クオーターだった事はジョー・ウイダーの雑誌で記事にされています




しかし ビリーの瞳にはプライドがあります


俺はビリケンとしてアーノルドに会いに行って来ます


003 (640x480)








『ターミネーター・ジェニシス』はニコラ・テスラの新時代へ向けた現実世界の終わりの合図が隠されているのか!?



*【 警告 】*書籍、DVD、メルマガ等の利益が発生するものや、宗教団体での扱いは禁止します
都市伝説の関暁夫 他 メディア関係者も無断で文章の転載・引用を禁止いたします
リンクの貼り付けを守っていただき、文章の転載・引用を許可いたしますので情報の拡散をお願いいたします



俺とシュワルツネッガーの30年『 ターミーネーター』物語 全23話

俺とシュワルツネッガーの30年『 ターミネーター 』物語   第1話 『 出会い 』


との関係上、今回の『 ターミネーター・ジェニシス 』の舞台が、

再び84年にしているので、いったい どのような意味があるのか?

世界で誰よりも興味を持って日本橋にて試写会に行って来ました

試写会は3D版の日本語字幕だったのですが、今回も座席がE列の2番という


009 (640x480)


3D映画の鑑賞にとっては、不利な前から5列目の壁から

2番目の座席になってしまったのです

そして3D映画の鑑賞とは、映画に集中する為に

日本語吹替え版でないといけないのですが

字幕版という事で、もっとも悪いパワーンの試写会となりました

何故かと言いますと、本来はアーノルドの生声でしか鑑賞しない俺も

3Dは、目に入る情報が増える為に、映像に気をとられると

画面下にある字幕が読めなくなり、字幕を追うと、今度は3D映像の

奥行きを感じるまで焦点が合わなくなり、何が起こっているのかを

全部 把握しずらくなるからです

更に昨夜のドルビーアトモス・シアターは中央の座席にとって1番良い

カーブド・スクリーンを採用していた為に壁側の座席だと3D映像が

2D版より映像が歪む為に、物語も映像も本当に把握するのが大変でした

しかも、この『 ターミネーター・ジェニシス 』の舞台は

1973年 1984年 1997年 2017年 2029年があり

そこに T-800 のアーノルドにサラ・コナー、カイル・リースの3人組に

追っ手となる T-1000 に 新登場の T-3000 が登場する

目まぐるしい展開が用意されているので、一瞬でもシーンやセリフを

見逃すと、話についていけなくなります

結果から言えば、ターミネーターの1と2を完全に

タイムラインと登場人物を知っている人が 

3D版の日本語吹替えを観れば

この映画には100点満点で

80点( 内訳 物語70点 3D映像美10点)の合格点はあげられますが

かつて観たけど、それほどタイムラインや登場人物に詳しくない人が 

3D版の字幕版や2D版の字幕版を観れば、50点程度の評価が多くなっても

仕方がない出来でした

しかし 『 ターミネーター』の1や2は100点満点の評価としますと

最高の条件で『ターミネーター・ジェニシス』を鑑賞しても、

キャメロン監督の絶賛の声までは厳しいと思います

ただシリーズ初の3D映像は、1や2にはない大迫力でありますので

絶対に2D版では観ないようにして下さい

そして3D版の鑑賞は、必ず吹替え版のスクリーンを選び

中央の座席を確保する為に、早い段階でネット予約などすることです

おそらく2D版と3D版では、映像の興奮度は2倍は違うものがあると思います

ですので2D版の字幕版と、3D版の吹替え版を鑑賞された方の評価の差は

かなり出る事になるでしょう

部屋を3Dホームシアターにしている私が言うのですから間違いありません

新3部作の第一弾という事で、最初から物語りには続きある終わり方になるのは

わかっていた為に、エンディングなどには特に文句はありませんが

1日経過して、アメリカでの評価は大炎上してしまっていますね


006 (640x480)



昨日の21件の評論家からの33%の数字が















011 (640x480)








69件で26%まで下がっています




これでもう 全米興行収入は1億ドルには届かないでしょう

多分7~8000万ドル程度で終わるでしょうが、もっと悪くなるかも知れません

世界興行収入は中国が頑張ってくれれば5億ドルは突破出来るかも知れませんが

宣伝費込みの400億円がギリギリ回収出来るレベルになるのではないかと思います

つまり シリーズの空中分解はあるって事です

ある意味 僕的には嬉しいのですが・・・・・




★ネタバレの予告編より、こっちのCMの方が効果的だと思う



さて 娯楽作品として観る一般的な評価はこの辺で終わり

ミル★的な目線で、この映画を考察しました


まず 映画のタイトルですが、

当初 『 ターミネーター・ジェネシス(創世記) 』  

英語のスペルは 『 Terminator  Genesis(創世記) 』だったのが

『 ターミネーター・ジェニシス 』に後から変更になったのす

『 Terminator  Genisys 』の

『 Genisys 』 とは造語で、

映画の中では人工頭脳(ジェニシス)と名付けて登場します

これを暴走するスカイネットの人工頭脳の始まりとして

創世記のジェネシスの造語にしたのだろうとしている解釈が

ネットでは主流になっているようですが

僕の意見は違います

『 ジェニシス Genisys 』 とは

『 天才・ジニアス Genius 』と『ジェネシス(創世記) Genesis 』

をミックスした造語だと思っています

つまり ジェニシスとは天才の時代の始まりで

映画ではスカイネットの人工頭脳プログラムという従来の戦いですが

隠されている意味は、別にあるのです


それが 今年のスーパーボウルで扱われた時の 

『 ターミネーター・ジェニシス 』のこれをご覧下さい






!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1


全米一 視聴率が高いスーパーボウルにて

エンドスケルトンがテスラ・コイルになって登場



つまり  天才 ジニアスとは




!Bnql(1w!Wk~$(KGrHqMH-DUEtt,eu6k4BLkZvZY6gw~~_1



テスラの事であり,

テスラの時代の始まりという意味がジェニシスなのです


テスラの発明品で1作目からタイムトラベルしたアーノルドは


今回の『 ターミネーター・ジェニシス』でも






タイムマシーンと電磁場が物語の中で、最大の鍵になっているのです


しかも『 ターミネーター・ジェニシス 』の全米公開が7月1日で









6月30日で、









ギリシャのタイミリミットが遂に来てしまいました



それまではEUに対して 強気に










こんな事も言っていたギリシャも










もう ガマンの限界

あきまへん


となってしまい


『 ターミネーター・ジェニシス 』の興行成績のように


世界経済のドミノ倒しが始まる仕掛けになっているのかも知れません

それはつまり、テスラの新時代へ向けての現実世界の崩壊の合図です


『 ターミネーター・ジェニシス 』では1984年から、更に世界を救う為に

メーソン最高階級と同じ33年後の2017年を舞台にしています

そして アーノルドが演じる T-800 の最後も、これからの時代の進化を

意味するものとシンクロさせています


更に気になったのが、マックィーン・コードに出てくる

『 ベイマックス 』に、今回の『ターミネーター・ジェニシス』も

舞台はサンフランシスコで、

ジョン・コナーを演じたジェイソン・クラークの前作も

ジョン・コナーと同じ、人類のリーダー役として

『 猿の惑星: 新世紀 』に出演

その物語の舞台もサンフランシシコで

あの時も、ポスターのデザインのみ

ゴールデン・ゲートブリッジの形状を、映画とは違うように意図的に変更し、

聖書の内容と意味するものにしていました




★ 隠されたメッセージがありますよ




今後のギリシャの日程は





このようになっていますが、8月20日の直前

奥の院の最重要人物であるマックィーンが所有していた

最後のポルシェのオークションが8月13日~15日に開催されるので

これを過ぎてからが、本格的な崩壊が始まるのかも知れません





ミル★ヤタガラス
ミル★ヤタガラス
I am #1 Arnold Schwarzenegger Fan & #1 Steve McQueen Fan in The World
スティーブ・マックィーンとアーノルド・シュワルツネッガーの二人を究極に愛した私は1990年1月より世界を救う活動を開始。 

陰謀論サイトにある666の新世界秩序ではなく

人間の尊厳がある

愛と平和と英知の

正しいトゥモローランドの作り方を教える情報ブログ



高倉 健さんが亡くなる一週間前に、何故かしら急に健さんのことが気になりネットで検索してみる

そこで目にした一枚の写真・・・・・ 

高倉 健さんが亡くなる1週間前に

私に届いた健さんからのメッセージ

2015年5月10日に東洋と西洋の孤高の男 二人がきっかけで天才ニコラ・テスラのテクノロジーで世界を救う岩戸開きへのメッセージを配信しました

本音で語るブロガー

ミル★ヤタガラスを宜しく


間もなくニコラ・テスラのフリーエネルギー社会がやって来ます 
全人類は、それに備えて準備をして下さい!!!

尚 煩悩くんフルスロットルのヤッズさん以外

ブログから記事中の文章等をそのまま無断転載するのは堅くお断りします。よろしくお願いします
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR