★マックィーンの『The Man & Le Mans 』の公開日に起こったパリ同時テロ


パリにてサッカー場やコンサートホールなど7ヶ所で起こった同時テロ
今現在の報道では死者は120人以上となりました。
今年の1月7日に起こったイスラム風刺画をめぐる
襲撃事件の時に3、4件ほど記事をアップしましたが

あの時 私は事件とスティーブ マックィーンに繋がりがある事を指摘しました。
★パリ襲撃事件 直後にパリに現れたスティーブ マックィーンと 死後の世界
★テロ撲滅演説をするフランスの議会にも現れた Steve McQueen と 007ジェームス・ボンド
★V とパリ襲撃事件 とスティーブ マックィーンのID所有者の正体
一部 動画が削除されているのがありますが、ご了承を・・・
目に見えない世界とジョームス・ボンドの
『スペクター』の話もしておりましたが
『スペクター』の公開(英国は10月26日 米国は11月6日)
と『セントルイス銀行強盗』のリメイクである『クライム・スピード』の公開(11月7日)
そして問題作
『 The Man & Le Mans 』が11月13日に
ロサンゼルスとニューヨークで公開されるので、
年末に連続にある公開日頃に起こる事件などに注意をと言っておりました
特に『 The Man & Le Mans 』はマックィーンの死後35年ぶりの
新作であり、要注意と言っておりました。
マックィーンのソーラープロが破産した『栄光のル・マン』は
公開時 フランスと日本だけで大ヒットした映画で
それだけに、襲撃事件に続き、今回のパリの同時テロとマックィーンとの
関係は無視出来ません
★L.Aでのプレミアでのリポーターのカオリさんもフランス人と日本人のハーフです
一般への動画配信やBlu-rayの発売が12月1日なので
その時も何かが起こるかも知れせん
更には『 スペクター 』のオープニングも、メキシコでの死者の祭りから始まり
メキシコで亡くなったマックィーンがあの世から蘇る隠れメッセージが
『悪の法則』のオープニングと同様にあると睨んでおりました。
『 The Man & Le Mans 』は、『栄光のル・マン』を制作していく
過程でのマックィーンの自己崩壊を描いている作品であり
その中にはシャーロン・テイト事件にも触れられているようで
チャールズ・マンソンとマックィーンとの似ている生まれた境遇は
性的虐待という虐待の差だけで、真逆の人間を作り出してしまいました
この辺りが秘密結社である『スペクター』でのクリストフ・ヴァルツが演じる
オーベルハウザーとボンドとの関係にも似ているだろうと推測します
★「グローブ・トロッター」が「マックイーン」や映画「007 スペクター」とコラボ
★ファッション界では既にマックィーンとスペクターはコラボ
さて話を奥の院のシナリオであった『トゥモローランド』に再度 触れたいと思います

このブログをスタートさせるきっかけになった
高倉 健さんの1枚の写真の発見は、健さんが亡くなられる1週間前だった
去年の11月3日でしたが、

今年も同じ日に1枚の写真を発見してしまったのです
それが これです

・・・・・・・ん!?
こ、 これは あの
人類のユートピアである『トゥモローランド』の

デイヴィッド・ニックス総督ではありませんか!!!!
な、 なんて こった!!!
去年は完全にマックィーンの真似をしている
高倉 健さんの写真でしたが
今年も


★このデニム風のジャンパーは、この日の撮影に監督のノーマン・ジェイソンが着ていたのを見たマックィーンが、『それを貸してごらんよ』と言って着替えたのですが、一瞬で帽子から靴まで完璧なコーディネイトで着こなしています。
マックィーンを完全に真似するヒュー・ローリーの写真を発見してしまったのです
映画『トゥモローランド』の中でヒュー・ローリーが演じるデイヴィッド・ニックス総督が
どういった過程で総督に選ばれたのかなど、作品では全然描かれていないという
レビューが多くあったのですが、これは もしという疑問を持ち
俺は
ヒュー・ローリー 、 スティーブ マックィーン と英語で検索すると
なんと、スティーブと入力すれば 直ぐにマックィーンまでフルネームで
ヒュー・ローリーの検索ワードが出て来るではありませんか!!!
その理由のひとつが


ヒュー・ローリーの代表作となったテレビドラマ
『Dr.HOUSE』(ドクター・ハウス)です
マックィーンの『拳銃無宿』のキャラクターとも似ている
一匹狼的な型破りの天才医者役を演じ8シーズン続いた当たり役で
ヒュー・ローリー演じるグレゴリー・ハウスがペットで飼っているネズミの名前が
スティーブ マックィーンなのです

これは『Dr.HOUSE』(ドクター・ハウス)の脚本家のアイデアなのでしょうか!?
いやいや どうやら そうではないようです
ヒュー・ローリーのデータベースを調べてみると
彼はマックィーンの大ファンであると公言しており
ペットの名前にスティーブ マックィーンにしようとアイデアを出したのは彼のはずです
それゆえ『 華麗なる賭け 』でのマックィーンのファッションも完全にコピーしているのです

残念ながら僕は『Dr.HOUSE』(ドクター・ハウス)を1話も見ていないので
今回の『トゥモローランド』での謎解きに関してもデイヴィッド・ニックス総督に関するものは
ひとつも出来ていませんでしたが
マックィーン・コードで公開された『 トゥモローランド 』なのですから
劇中にも、なんらかのマックィーンの隠れメッセージがあっても不思議ではありません
ヒュー・ローリーが理想郷の社会の総督役に選ばれた理由は、
このマックィーン愛にあると思います
では何故 ニックス総督は殺された役になったのでしょうか!?
その答えは、同じく彼のデータベースにありました
それが これです
★ヒュー・ローリー
彼のトリビアが40個記載されていますが、中盤に
Is a huge fan of Clint Eastwood and Steve McQueen.
ゲス野郎とマックィーンの大ファンであると言ってしまっているのです

マックィーンと180度 真逆の人物を大好きなんて言っている時点で
ヒュー・ローリーは、わかっていない俳優なのです
こんな野郎は一度 持ち上げておいて
最後は奈落の底へ堕ちる役が相応しいでしょう
その意味で彼のニックス総督役は、かなり上層部からの
指令の元に、オファーされたのだと思います
奥の院のシナリオを教える『ベイマックス』での
マックィーン 対 イーストウッド
の戦いでキャラハン教授が痛い目に遭う事と、全てが繋がっておりますね

それを『トゥモローランド』ではヒュー・ローリーが
マックィーンとイーストウッドの一人二役の役割があったという事でしょう
さて話は変わりますが、あのVWの排ガス不正問題も、
今となっては決められたシナリオに沿って進められているようですね
★フォルクスワーゲン、電気自動車を推進する今後の戦略を発表 次期型「フェートン」もEVに
わざと転んで、グレンと電気自動車の巨大メーカーになる
そんな事も知らずに喜んでいるトヨタ自動車・・・・
今 爆発的に売れているレクサス RX
お茶の間のCMでも流れていますが、あのCMのロング版には
マスク職人として、ミステル・カカオさんが登場しております
う~~~~む レクサスという事は、アーノルド同様に水素派ですね・・・・

★あのエル・チキンライスもカカオさんの制作マスク
そのカカオさんですが先月末に10年ぶりにロサンゼルスへ試合で行ってきたそうですが
短い滞在中でサンタモニカのゴールド・ジムではアーノルドには遭遇しなかったそうです
やはりアーノルドに会うには1ヶ月以上が必要か・・・・
最近はすっかり間隔が空いてブログ記事を書いていますが
テスラについての情報は収集だけでして意図して書いておりません。
もちろんナイト専門のドライバーへ復帰した事もあり
時間的な余裕が無くなったのもあります
絶対に事故・違反は許されない中での仕事をしている為に
睡眠は8時間近く確保、通勤と12時間半の運転時間に
洗車や納金などにかかる時間を入れると14時間近く使うので
残りの2時間を食事と、運動に使うと、もう1日は終わります
週1回の休みで、溜まった録画番組やネット情報を閲覧し
掃除、洗濯、買い物をすれば、あっとう間に1日は終わります
体重もあれからほとんど増えておりません。
有給が発生するのは来年の春からなのですが、カードの更新が
夏前なので、その前に1ヶ月以上の渡米も難しく、
入社1年未満で1ヶ月以上会社を休むことは、
また会社を辞めなければならないリクスがあります
今年の中殺界が終われば、来年からの3年間は大殺界前の
最後の好運期で、50歳になる前には結果を出したいのが本音ですが
これだけはどうなるかはわかりません。
それゆえに、今 僕がコツコツ調べていることを、その都度
ブログで紹介していくのもどうかなと思っております。
今は体力的にも金銭的にも知識的にも貯めておき
次のチャンス到来まで温存しておくべきだと判断しておりますので
すっかりペースダウンしているブログですが、ご理解の方宜しくお願いいたします
スポンサーサイト