FC2ブログ
プロフィール

ミル★ヤタガラス

Author:ミル★ヤタガラス
I am #1 Arnold Schwarzenegger Fan & #1 Steve McQueen Fan in The World
スティーブ・マックィーンとアーノルド・シュワルツネッガーの二人を究極に愛した私は1990年1月より世界を救う活動を開始。 

陰謀論サイトにある666の新世界秩序ではなく

人間の尊厳がある

愛と平和と英知の

正しいトゥモローランドの作り方を教える情報ブログ



高倉 健さんが亡くなる一週間前に、何故かしら急に健さんのことが気になりネットで検索してみる

そこで目にした一枚の写真・・・・・ 

高倉 健さんが亡くなる1週間前に

私に届いた健さんからのメッセージ

2015年5月10日に東洋と西洋の孤高の男 二人がきっかけで天才ニコラ・テスラのテクノロジーで世界を救う岩戸開きへのメッセージを配信しました

本音で語るブロガー

ミル★ヤタガラスを宜しく


間もなくニコラ・テスラのフリーエネルギー社会がやって来ます 
全人類は、それに備えて準備をして下さい!!!

尚 煩悩くんフルスロットルのヤッズさん以外

ブログから記事中の文章等をそのまま無断転載するのは堅くお断りします。よろしくお願いします

カテゴリ

ポール・ニューマンとスティーブ・マックィーンの夢のレース対決が実現




マックィーンのファン・サイトでお知らせしておりますが

マックィーンの『栄光のル・マン』の未公開映像を元に

制作されました『  The Man & Le Mans  』が








5月13日から24日に開催されますカンヌ国際映画祭にて

上映される事になっていますが、永遠のライバルである

ポール・ニューマンのレーシング人生のドキュメンタリー映画

『 Winning: The Racing Life Of Paul Newman 』の










プレミア上映が4月16日に行われ、5月22日より

オン・デマンドでダウンロード配信されます

この同じタイミングでマックィーンとニューマンの二人の

レーシング映画が公開になるのも偶然ではありません

見えざる力というものであります



『傷だらけの栄光 』にて主役のニューマンと

チョイ役で映画デビューをしたマックィーンですが






ニューマン本人は48歳からレースに参戦するのですが

この『 傷だらけの栄光 』で不良青年役の二人が


タイヤを盗んでいくシーンが、二人の男が未来でレースに

夢中になって競う事を暗示していたのだと思います















二人のレース対決で想い出されるのは『 カーズ 』ですよね


001 (500x365)




ドック・ハドソンの声をポール・ニューマンが務め

ライトニング・マックィーンに運転の技術を教えるのですが


この『 カーズ 』で私 ミル★ヤタガラスが 間に入ると

やはり マックィーンとシュワルツネッガーが繋がるのです

それが このシーン




アーノルドの愛車 ハマーでカリフォルニア州の知事役で登場し

そして 俺とも2度の繋がりがあるジェイ・レノも登場します





そのジェイは、生前 ニューマンとは親しく交流をし



★このニューマンとジェイのカート・レースの真剣さは凄いです


そして マックィーンの親友であり、『大脱走』のバイク・スタントをした

バド・イーキンスとも親友で、バドが亡くなった時に、最初のマックィーンの妻の

ニールさんと一緒に、バドさんを偲ぶお別れイベントにも参加されていました

001 (640x480)
★ジェイ・レノ
002 (640x480)
★ニール・アダムス
003 (640x480)
★弟のデイブ・イーキンス

バド・イーキンスさんを偲ぶ会

スポンサーサイト



COMMENT

世紀の対決

「世紀の一戦」終わりましたね。正直興味はありませんでしたが、ヤタガラスさんの記事とメディアの煽りに影響されてしまいました。
ボクシングの興味は、ホリフィールドVSフォアマンで終わってました。リングスを見るためにWOWOWを契約し、ついでにタイソン戦に興奮してました。
もっと遡ると、京都の学生時代は大阪府立体育会館によく新日本プロレスを観戦に行ったものです。ハンセンとアンドレを見てドギモを抜かれ、坂口征二と握手した記憶がよみがえります。
しかしフェイクということがわかり(客観的に考えたらすぐに分かるものを)少々冷めましたが、娯楽としては面白かったですね。
マスカラス3兄弟も知ってますよ。確かドスカラスの息子がバーリトゥードに出てましたよね。
プロレスがフェイクであると納得し、中国に行ったら職業乞⚫️がいて、社会に出ていろんな裏が存在し、挙句は詐欺に遭遇し、こうした立派な中年になってます。(笑)
何が本当なのか?何が正義で何が悪なのか?正義と悪に分けていいのか?
この世の中、ひとつひとつの判断が難しいですね。
そういえば、仕事中(ゴールデンウイーク中はずっと仕事)にふと思い出しました。だいぶ前に佐賀→福岡の高速バスジャック事件が発生したのがこの時期だったなあと。そんなことを考えていたら、その事件の被害者の息子さんが私の前を車で通り過ぎました。画家で有名な方なのですぐわかりました。不思議な偶然だなあと感じ、そういえば先月から我が息子がバスジャック犯と同じ高校に先月から行ってるんだよなあと、またまた不思議な気分…。
「なんだかなあ」のこの頃です。
またお邪魔するのと、10日の記事、しかと読ませていただきます。
ではまた。

EDIT COMMENT

非公開コメント

ミル★ヤタガラス
ミル★ヤタガラス
I am #1 Arnold Schwarzenegger Fan & #1 Steve McQueen Fan in The World
スティーブ・マックィーンとアーノルド・シュワルツネッガーの二人を究極に愛した私は1990年1月より世界を救う活動を開始。 

陰謀論サイトにある666の新世界秩序ではなく

人間の尊厳がある

愛と平和と英知の

正しいトゥモローランドの作り方を教える情報ブログ



高倉 健さんが亡くなる一週間前に、何故かしら急に健さんのことが気になりネットで検索してみる

そこで目にした一枚の写真・・・・・ 

高倉 健さんが亡くなる1週間前に

私に届いた健さんからのメッセージ

2015年5月10日に東洋と西洋の孤高の男 二人がきっかけで天才ニコラ・テスラのテクノロジーで世界を救う岩戸開きへのメッセージを配信しました

本音で語るブロガー

ミル★ヤタガラスを宜しく


間もなくニコラ・テスラのフリーエネルギー社会がやって来ます 
全人類は、それに備えて準備をして下さい!!!

尚 煩悩くんフルスロットルのヤッズさん以外

ブログから記事中の文章等をそのまま無断転載するのは堅くお断りします。よろしくお願いします
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR