『 トゥモローランド 』と 俺と 『 ターミネーター 』 遂にテスラ世界システムの実験開始 in ロシア


皆様の情報拡散のお陰で、
映画という3S政策(セックス・スポーツ・スクリーン)の
カテゴリーにも関わらず、総合ランキングのTOP 10に、
私の記事が3件も入いる事が出来ました。
映画俳優部門でも、二日連続でブログが1位にもなっており
真実を伝えるにはハンディのあるカテゴリーではありますが
応援ありがとうございます
そしてヤッズさんが『 トゥモローランド 』を鑑賞されてきて
そのレビュー記事がアップされました
★映画『トゥモローランド』 煩フル風レビュー
ヤッズさんのレビューに
あれはテスラ技術を使い目視出来なくするフィラデルフィア実験での駆逐艦エルドリッジのテレポーテーション途上で起きた物質と人間の融合状態のオブジェ(?)。それが店内に陳列してありましたが、そのオブジェは最後には店員(男)を下敷きにしています。店主らはストップ・プルス・ウルトラなのでしょうか?
と書かれていましたが、
あれは有名な『 スターウォーズ・帝国の逆襲 』で
カーボン凍結されたハン・ソロのオブジェですね


アベンジャーズのポスターですが
「世界を滅ぼすのはアイアンマン」は、
今度の物語が、トニー・スタークとハルクのバナー博士が開発した
人工頭脳で平和維持を目的にしたウルトロンが崩壊し
人類が危機に面するので、そう言った宣伝文句になっているだけで
最後は、アイアンマンやシールドを含む全員で救うのですから
僕はネガティブに考えていません。
そして
>アベンジャーズの司令塔S.H.I.E.L.D.に関しては、無理矢理、実世界に当て嵌めれば、世に出回るお金の9倍のアセット(資産)を持つ簿外資金の大半を運用する名無し先生が属する国際秩序維持派(北軍派)のような気がしないでもない
簿外資金量に優る国際秩序維持派がゴーサインを出しているならば雇用創出ぬ向いた水素社会に進む筈だと思われる。結果、次世代移動媒体は水を燃料とし水素ガス発生装置を積んだモーター駆動車
の意見も僕は違うと思います
まずお金の資産情報も意味がありません
頻繁にベンジャミンなどの陰謀論サイトで、ロス茶やロックが
お金に苦しくなっているようだとか、天皇にお金を借りに頼みに来たなどの
情報を発信していますが、そもそも通貨の発行権を持っている支配層が
保有資産がいくらとか、お金に困っているなどの情報に意味がないのです
困れば、いくらでも使えるのが支配層
お金より大事なのは、地球にある築きあげた文明であって
イエロースローンが噴火をすれば、我々は終わりです
21世紀は水素ガスのエンジンで行くぜ~~ってな事はないと思います
それに水の少ないアフリカなどの貧しい国は、更に水素ガスの
高級車を購入するハードルが高くなります
>それには巨大なタワー型の受電設備が必要であり、都市部での電車・自動車・住宅への電力供給に限定されるだろう。
これも違うと思います
既に日本の総務省でも車両側へのワイヤレス給電システム搭載率が
2020年に20%、2030年に50%に達すると予測しており、水面下で着実に
テスラ・システム稼動の下準備が進んでおりますし
携帯電話のアンテナ基地局が、この20年間でカバー出来た事と同じで
テスラ・コイルを本格的に設置すれば、都市部だけの限定で終わることはないでしょう
地球環境、人口増加に対応出来るのは、テスラ・システムです
貧困国や、水に困っている国でも電気が自由に手に入れば
LED電気を使った食物の人工栽培は加速化していきます
それに水素ガスモーターなる難しい構造は、修理やメンテナンス、
買い替えのサイクル等 便利性が感じられません
★EV、PHV用「ワイヤレス給電」で各社の開発が本格化!
それに増えていく人口問題は、次の宇宙ビジネスとリンクしないといけません
巨大隕石が地球に衝突する危機や、新たな発展を目指すには
地球から外に本格的に出て行く必要があるからです
100%約束された時に、動き出すのが島国&農耕民族の日本人の特徴で
来年になって、また違う情報が入れば、今度はこっちかな・・・?
なんて、ずっと考えては、結局 自分から動こうとしないのです
しかし、既にアメリカのテスラ・モータースやアップル社の電気自動車への参入
アジアでは台湾でテスラのスクーター版の会社が出来ているのです
★「テスラのスクーター版」、台湾に現る
車が買えない、バイク社会の途上国から、この動きが始まっており
日本のバイク・メーカーや自動車会社は、自分たちの従来の雇用やガソリン・エンジン
に拘っていれば、アメリカとアジアから、日本は一気に潰されてしまうでしょうね
2輪のバイクの世界では、
既に電気バイクのライトニング・モーターサイクルの方が
エンジンのバイクより勝ってしまっているのです
★2013パイクス勝者Lightning Motorcyclesが市販電動バイクLS-218を発表、最高速度350km/h

この流れでいけば、4輪の自動車でも、電気自動車が
エンジンのスーパーカーに勝つ日も近いでしょうね
★】最高速は時速600km! モナコ大公が世界最速のEVを初披露
慶応大学のエリーカに一時期 出資をしていたのは
私の元ボスである、あの世界一厳しい運転チェックをする人でしたけど(笑)
さて、1年前にテスラの世界システムの稼動プロジェクトをスタートさせた
ロシアのモスクワ物理技術研究所(MIPT)の卒業生である
レオニード・プレハノフ氏とセルゲイ・プレハノフ氏を中心にしたチームが
活動資金を募り、この『 トゥモローランド 』が日本公開となった
6月6日に12メートルのテスラ・タワーを完成したというニュースが入ってきました

★遂に完成 ロシアのテスラ・タワー
このSNSの時代と、テスラのフリーエネルギーと彼らの情熱が
投資をする賛同者を呼び、そしてテスラ・タワーが完成したのです
スポンサーサイト