ドナルド・トランプとミル★ヤタガラスの驚きの共通点 アナ雪からズートピアの世界へチェンジ!!

自分のケツを一週間もトイレットペーパーで拭けないほど
背中のトレーニングで激しく痛めてしまい、
10月は大変な時期を過ごしておりましたが
世界は大きく動いておりますね。
2016年アメリカ大統領選挙に勝利したのは

不動産王のドナルド・トランプでしたが
そのトランプと私 ミル★ヤタガラスは、タダならぬ共通点があります
同じ6月14日生まれの

水星人のプラス

世間的にはトランプの髪型には
カツラ疑惑が広まっておりますが
彼のはカツラではなく、自毛でありましょう

が、以前の私は100% 本物のカツラ(爆)
しかし トランプと私は、そんな程度の繋がりではありません
何でも、トランプは、ペンシルベニア大学の
ウォートン・スクールへ通っていた時に
ドクター中松が教壇に立って創造学を教えていた生徒だったというのだ。


この本でも

トランプは中松の講義に毎回 出席していたと書かれているようだが
現在 末期のガンである 中松は、昔から自分を大きく見せる性格であり、
トランプがウォートン・スクールへ通っていた時期とは違うと
記者団から指摘されているので、今回も死ぬ前の
悪あがき的な感じのようですね。
もっとも本当に自分の生徒であって、共和党の代表まで選ばれていた
トランプ候補に対して、護身用のカツラを発明したといって
プレゼントしたなどという行為事態が、先生が生徒にするものではありません。
余命あと僅か
山口同様に、脳内のネジは完全に錆びきっておりますね
それから 奥の院のシナリオのテスラですが

そのテスラの死後
彼のアパートへ行ったFBI調査チームの中にいたのが
ドナルド・トランプの祖父である

ジョン・トランプです
★ニコラ・テスラは殺人光線「デス・レイ」を本当に発明していた!! 米機密文書公開でトランプとの意外なつながりも判明!
これから始まるテスラの時代に
トランプが勝利したのも、運命を感じますね。
しかも 今回 機密文書が公開された事で公になったのですから
何かの意図を感じます。
これって別に隠したままでも世間一般的には何も問題はなかったはずし
さて ヒラリーを応援していたセレブは、結構 有名人がいましたが
マスコミ的にヒール役にされていたトランプを応援していた
有名セレブは、多くはありませんでした。
その中で2人 ビック・ネームがいましたが
一人が


ハルク・ホーガンです
私の昔の友達が、ホーガンのボディガードをしていたので
直接 ホーガンの決め技
アックス・ボンバーをジョーダンでしてもらうサービスと
トレーニング・ベルトに直筆のサインをしてもらえましたが

そのホーガンも去年 黒人に対しての差別発言が公になり
表舞台から消された形ですが、
ホーガンはトランプが、もし大統領になったら
俺を副大統領にしてくれとまで選挙期間中
ずっと応援していましたね。

そして もう一人のビック・ネームが

ゲス野郎です
★クリント・イーストウッドがトランプ氏支持 「軟弱な時代だ。誰もが発言に細心の注意を払う」
トランプが勝利した後に
ツイッターされたものが

実は偽者の奴であった事が判明
削除される騒動となったようです
★トランプ支持のイーストウッド監督のツイッターが削除されネット騒然
対照的だったのが
ゲス野郎と大親友であり、根っからの共和党員の

アーノルドは、共和党の候補となったトランプに対して

「1983年に米国市民になってから初めて、大統領選で共和党候補に投票しないことにした」とシュワルツェネッガーは8日にTwitterで公開した声明で断言した。「大勢の米国市民と同じく、今回の選挙では矛盾に悩んでいる。来月誰に投票するかまだ決めていない」
さらにシュワルツェネッガーはこう続けた。「しかし、共和党員というレッテルを自分に貼ることに誇りを感じるのと同じく、何よりも大切なレッテルがある。アメリカ人であるということだ。だからこそ少し時間をとり、共和党員のみなさんと思い出したい。党より国を優先することは好ましいばかりではなく、義務であると」
と 反トランプを表明していた


アーノルドとトランプは、ザ・シンプソンズで大統領になる事を予言
されているだけでなく

トランプが司会をしていたリアリティ番組
『 アプレンティス 』を

アーノルドが
2017年1月から司会を務める事になっている
アーノルドとしては、
トランプの事を自分より劣っている人間だと思っているのは
間違いないはずですが
10月下旬には、とうとう我慢しきれなくなって
米Adweek誌最新号のインタビューでは、もし出馬する資格があればドナルド・トランプと党の指名を争っていただろうと打ち明けた。シュワルツェネッガーはオーストリア生まれのため、大統領選に出馬することはできなかった。
「もしアメリカで生まれていたら出馬していただろう」とシュワルツェネッガーは語っている。「なぜなら、今こそ出馬にとても良いタイミングだからだ」
と語っていました
★アーノルド・シュワルツェネッガー、大統領選に出馬の意向があったと告白
誕生日や頭髪だけでなく
中松、テスラ、ホーガン、アーノルドなど
俺のブログで登場していた人物とトランプとの繋がりも偶然の
出来事でないものでしょう

オバマ大統領との初対談は、
少し距離があるものでしたが
こちらは

とても仲良くさせていただきました.
先月の赤坂ミニマラソンでも再び9位になったノッチさん
そのノッチ家が先月 北欧風に大チェンジしてしまいましたが


さっそくリフォーム祝いの為 開票日の9日 お邪魔して来たのですが
ノッチ家のチェンジ・サインはトランプ勝利という
大きなチェンジを予言していたのかも知れません
ノッチさんは今年 ミシシッピ州のジャクソンへ行った時
周りは全てトランプ信者だったそうで、高級車に乗っている人でも
フードスタンプを持っていたそうです

★約4500万人ですね
今回のトランプ勝利で、1番 惨めな姿を見せてしまったのは
アールノドかも知れません。
トランプが勝利した後に、全員が力を合わせて前進していこうなどと
コメントをしていますが、
選挙の直前に自分の本音を2つ発信していての
トランプ勝利ですから、共和党員だけでなく
多くの隠れトランプ支持者からも笑われているはずです。
来年で70歳となるアーノルド
気力・体力が充実して活動できる時間は、残り10年前後かと思いますが
さて、私と繋がるハプニングは起こるのでしょうか・・・・・
では今回の米大統領選挙ですが
支配層のシナリオ通りであるのか、
それとも想定外の出来事だったのか!?
という記事が陰謀論サイトでは沢山 書かれていますが
現在 各地でデモが起こり反トランプ活動している者の中に
ヤラセが混じっているのは間違いないようで
CNNなんか、番組内で自分たちのカメラマンを使って
反トランプになって抗議映像を流してしまったのが
アンカーマンがうっかり正体をバラしちゃったほどです(笑)
まぁ こんなヤラセをしなくてはならないのは
ジョージ・ソロスが所有している電子投票マシンが
一部 わざとプログラム・ミスをして
共和党のトランプと有権者がボタンを押しても
民主党のヒラリーの方にランプが点灯して
確定ボタンを間違って押してしまう様に細工がなされていたのが発覚し
投票所にいる多数の職員が各州で一斉にクーデターを起こし
電子投票マシンをシャットダウンし、以前の様に
投票用紙に書いて選ぶようにしたと報道がされていますが
事実かどうかはわかりません。
ただ Youtubeには テキサス州で事前投票をしに行った時に
電子投票マシンが、ヒラリー側へ投票ようにされる細工されている動画が
かなりアップされています
ネットでニュースを発信している人だけでなく
一般のテレビ・ニュースでも報道で取り上げられており
SNSを中心に米国内のトランプ支持者を一致団結させ
11月8日の投票日にクーデターを起こされた可能性も高いですね
各自でYoutubeにて
voting machines changing votes
と検索して
フィルタで動画を今週、または今月に設定して
動画を見て下さい。 多数 あるのが確認出来ます
日本のメディアの、ほとんどはヒラリーもトランプも
二人ともTPPには反対していると報道がされていますが
先月ウィキリークスがクリントン氏の流失メールに
TPPへの再交渉を視野にした本音がある事を公表していましたね。
★クリントン氏、TPP再交渉視野 流出メールで「本音」判明
国民を騙して選挙に勝ち、その後でヒラリーはTPP参加に同意していく
シナリオだったのかも知れませんが、トランプ勝利で、
180度 流れは変わってしまいましたが
トランプ勝利は支配層にとって想定外の事態なのでしょうか!?
女性初の米国大統領誕生のシナリオは、あのフェミニズム映画
アナ雪にも描かれていたもので、小池百合子都知事などは
ネバダ・レポート通りに自らの
給料を半分にして活動しておりますが
どうも どこかでシナリオが変更されてしまった可能性もあります。
なんせ、ディズニーの『トゥモローランド』や『ベイマックス』などは
奥の院のシナリオに絡んでいる訳でありますので
今年 ディズニーアニメ最大のヒット作となった
『ズートピア』にも、何かのヒントが隠されていても可笑しくありません。
ズートピアとは動物園のズーとユートピアを合わせた造語なのですが
劇中に登場するズートピアの都市は
『トゥモローランド』に登場するユートピアと、
かなり似ている様にデザインされていますね。

ピラミッドにも似た三角形の都市デザインにも見えます

ズートピアの世界でアイドル的存在で市民を熱狂させているのが
メスのガゼルなのですが、いつも一つ目の姿で登場します



映画の主題歌 トライ・エブリシングを歌うシャキーラも
オフィシャルPVで着ているT シャツは逆さピラミッドのデザインです
まぁ ディズニー作品ですので、他の作品同様 このズートピアでも
マーキングがされているという事ですね。
映画をご覧になられた方なら、この映画は子供向けとは言いがたい
人種差別、宗教問題など動物キャラを使って巧みに描かれている
大人向け映画であったと感じた方も多かったでしょう。
肉食動物は草食動物より危険という人間の思い込みとは違い
大人しい動物が、実は悪者だった・・・


今年 大ヒットした中でアメリカ大統領選挙の戦いが行われていたので
登場キャラをヒラリーとトランプに見立てる事が出来たりもするのですが


映画では10%の肉食動物が90%の草食動物から恐れられる
差別的な存在にされて描かれていますが、
全世界を100人の村に縮小すると。 その村には・・・
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます
52人が女性です
48人が男性です
70人が有色人種で
30人が白人
白人を肉食動物、アジア人を草食動物だと捉えると
益々 人口増加が加速する中国、インドのアジア圏を
白人支配層(肉食動物)が脅威に思っているのは自然な感情です。
アメリカにいる労働者階級にとってはトランプは
希望をもたらしてくれる人物であるし
白人支配者階級にも、強いシンボルに映っていますしね。

もちろんトランプ勝利は、想定外だったのかも知れません
その場合は、遅かれ早かれ適任が用意され暗殺されてしまうでしょうが
今回の場合 反トランプを演じるヤラセとか、電子投票マシンの
不正などを大手メディア・ニュースで報道している点を考えると
全てトランプを勝たせる為のシナリオにも見えるわけですが
そんな事をいつまで検証しても、ただの陰謀論サイトと同じですので
この辺で終わりますが、選挙戦終盤でアメリカが盛り上がっている
一ヶ月前にホワイトハウスから発令された事が、もっとも
地球全体にとって重要な事でしたね。
★発令された「太陽からの攻撃への準備をせよ」とのアメリカ大統領令 : 太陽活動の弱い中でのこの事案に見る今の時代
この太陽嵐への備えこそがオバマ大統領
最初で最後の置き土産
トランプが大統領になって、これを引き継ぐのか見物です。
アンサーは奥の院のシナリオしかありませんけどね。

スポンサーサイト