『 大脱走 』のジャンプ・シーンで使用されたバイクも発見された!!!

す、 凄すぎる!!!
今月の19日に
あの世からマックィーンが蘇る記事を投稿した
★闇の中から遂にアメリカの中心に現れたマックィーンのブリット・マスタング
3日後の22日に
再び 英国から凄いニュースが発信されていた
先日の記事でも『 大脱走 』で使用されたバイクが
初めて一般公開になったニュースを取り上げましたが
そのバイクは映画で使用された3台の中の1台で
残りの2台ののうち 1台も発見されたそうです
Steve McQueen's Triumph TR6R motorbike from 1963 film is restored https://t.co/hEbmRDJpUu via @MailOnline #stevemcqueen
— Ryuken★ (@no1cinema) 2018年11月28日


撮影後 農家の方がバイクを購入し
それを自分の牧場で牛の群れを追う為に
ボロボロになるまで使われていたようで、
その後に20年間ほど納屋にしまわれていたのを
バイク・コレクターのディック・シェファードさんが発見し
レストアをして蘇ったのです
シェファード氏によると、
このバイクは
『 大脱走 』のジャンプ・シーンで使用されたものだと
言われています
バイクは2019年3月24日
マックィーンの誕生日でもあり
ハリーと呼ばれたトンネルから
200名の捕虜が脱走を決行した日に
英国の映画館で
『大脱走』の特別上映と共に
来場者の前に披露されるそうです

完全に
これら全てが
目に見えない力が作用していますね
1つや2つじゃなく
重要なアイテムが廃棄場、山火事、納屋・・
から
ドカ~~~~ン と蘇ちゃっているんですよ
このブログでは以前から
偶然などないと説明をしていましたが
今は Q アノンが 毎回
謎のメッセージと共に
これは偶然じゃないと言っていますよね
さて現在 世界的大ヒッ中の
『 ボヘミアン・ラプソディ 』ですが
フレディ・マーキュリーを演じている
ラミ・マレックが
マックィーンの 『 パピヨン 』のリメイクで
親友のドガを演じているのです
海外では 『 ボヘミアン・ラプソディ 』 の
公開前に 『 パピヨン 』 が公開されてしまっており
興行成績も、さっぱりでした
しかし
世界的映画スターの仲間入りをした後に
日本だけが2019年の6月に
『 パピヨン 』の公開となったことで
こちらへの観客動員も勢いづきそうです
なんと言いましても
その後に控えています
超話題作『 ワンス・アポンタイム・イン・ハリウッド 』
マックィーンも殺人リストに入っていた
チャールズ・マンソン事件を中心に
1969年のハリウッドを描きます

★右端の中央の位置にチャーリー・マンソンの名前
そして マンソン事件は
Q アノンがリリースした
謎の地図にも載っているのです
私が過去から追っていた謎と全てが繋がっていきますね
スポンサーサイト