ドイツ銀行決算発表は2月4日 ➡ 2月1日

どうも すみませんね
前の記事も途中のままですがマジで時間なし
そして 重要な事だけ伝えると
ドイツ銀行の決算発表は2月4日ではなく
今日 2月1日に変更されていました
大ピンチのドイツ銀行に関しては連日
救済案のニュースと悪材料のニュースが交互に出ており
完全に一般人の目をごまかしまくっております
カタール、コメルツ銀行、中国事業の拡大
ダンスケ銀行、マネーロンダリング、
ドイツ銀行からトランプ一族への融資疑惑
欧州委、ドイツ銀行を含む8銀行に警告 国債取引で市場操作の疑い
2月7日までがドイツ銀からの返答期限日・・
メルケル首相は2月4日に来日しますが
言っておきますが、
どの時代の金融クラッシュも
全てが支配層の筋書きで行われており、
今回も同じで
大クラッシュが起こるって事は
株式市場の資金の逃げ道が用意されているって事を意味します
それが これ
ドイツ第2位の証券取引所 仮想通貨アプリを正式に立ち上げ | BTC XRP ETH LTCが無料で取引可能https://t.co/HK8GUsPsXq
— コインテレグラフ⚡仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) February 1, 2019
1月31日 アプリが出来立てホヤホヤ
ドイツでは第2位の証券取引所で
欧州では第9位という 9 サイン
そして ドイツ銀行と絡むダンスケ銀行の
マネロン疑惑はエストニア支店を舞台に行われたようですが
エストニアでは今年の1月から
アップルやフェイスブック株をトークン化して発行 仮想通貨取引所DXエクスチェンジが来週取引開始 https://t.co/c1oZJnAhT0
— コインテレグラフ⚡仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) January 4, 2019
新たな資金の逃げ道が作られています
ダンスケ銀行では
ロシアからの資金洗浄も頻繁に行われていて
プーチンと絡む人物が浮上しており
こうした報道が表に出しているのも
芝居の中のひとつ
やがて、UK ,イタリア、スペイン、フランス、ドイツ
米中、露 日本・・と全体が絡んでクラッシュへ向かいます
その資金の逃げ道が欧州にて
仮想通貨へ流れるようにセットアップされている点に注目
スポンサーサイト